2022-06-11

土壁工事の竹小舞編みが進んでいます。土壁を付けるということは胴差梁の加重が掛かり、垂れたり、反ったり、捻ったりと木の癖が出ますこの癖が出ることで材木の仕口の強さが増します。又癖が出た後に大工工事が始まるので正確な仕事ができます。手間も時間も掛かりますがその分永く住める家でありそれが生きている材料で家を建てているれっきとした証拠となるでしょう。生きている材料で家を建てる。木を知らないで建てようという方に知ってほしい。



2022-06-11
土壁工事の竹小舞編みが進んでいます。土壁を付けるということは胴差梁の加重が掛かり、垂れたり、反ったり、捻ったりと木の癖が出ますこの癖が出ることで材木の仕口の強さが増します。又癖が出た後に大工工事が始まるので正確な仕事ができます。手間も時間も掛かりますがその分永く住める家でありそれが生きている材料で家を建てているれっきとした証拠となるでしょう。生きている材料で家を建てる。木を知らないで建てようという方に知ってほしい。