2022-03-11

通し柱刻み終了しました。る七の柱の頭ほぞは烏帽子(エボシ)と言います。台形になっているのは丸太の端の部分に差すので丸太が弾けてしまわないように、蟻の形になっています。又づきが面を取ってあるのは丸太の面をひかって写しています。これにより丸太を柱全体で受けることが出来ます。



2022-03-11
通し柱刻み終了しました。る七の柱の頭ほぞは烏帽子(エボシ)と言います。台形になっているのは丸太の端の部分に差すので丸太が弾けてしまわないように、蟻の形になっています。又づきが面を取ってあるのは丸太の面をひかって写しています。これにより丸太を柱全体で受けることが出来ます。